文化

ゲヘー、ついに買っちゃいました。

まだ届いていなんですが、日曜に届く予定です。楽しみです。

ちなみに「うちの妻ってどうでしょう」と「ゾンビ取りガール」と「中2の男子と第6感」は現在読み途中です。新宿と池袋のブッ ...

日々

読書ほどコストパフォーマンスに優れた暇つぶしはないと思っています。

読書が好きな私は一日中本を読んでいたいんですが、そうもいきません。やりたくないこともやらなくては生活していけないのが現実です。でも果たして本当にそうなんで ...

思考

世の中には良いストーカーと悪いストーカーがいます。

世間を騒がす事件を起こしているのが悪いストーカーですが、パッと見はどっちのストーカーか判断できません。だからってすべてのストーカーを悪だと決めつけてしまうと大変なことが起 ...

blog

ブログをこう毎日書いていますと思うことがあります。

「何書いても炎上とか無縁なのではなかろうかと」

そもそも大勢の人が見てない読んでないブログですから、何でも(Googleアドセンスのルールには則って)書けるん ...

思考

いじめのない学校をつくることは一種の理想郷です。絵空事といいますか、人が人である以上、人と人とが関り合いを持つ以上、はたせることのない、到達することのできない夢物語のようなものですね。

いじめの出発点
いじめのない学校づく ...

日々

小説を読む。感想を書く。共感する。読んだ小説の意味や作者の意図を何となくでも理解する。読了後の爽快感が、腑に落ち感が、といろいろ言う。

小説を読むか読まないか
感想はわけがわからない
正解
小説を読むか読まない ...

思考

すべては想像力であるとどっかの偉人が叫んだ。

ぼくは35歳です。家族はいません。家族が欲しい。でも欲しがってはいけない。子どもが欲しい。結婚もしてないのに子どもを欲しがるたあ、あんたどうかしちゃったんじゃないのか。頭がさ。 ...

blog

拝啓。教師さまへ。

根性論や精神論は古臭い、昭和の香りがしてくる。

汗臭い泥臭い男くさい、部室である。一列に整列させられ端からビンタをくらう。

バシッッ

昔の教師
仕返し
ナメクジ ...

日々

結婚結婚結婚したいしたいしたい。

結婚はあきらめると楽になります。

僕の小規模な生活
後悔
結婚したい
悩み
僕の小規模な生活

いいマンガに出会いました。

ブックオフでたまたま ...

山梨

誰とも話さない日が続くと幽霊ですら恋しくなるものです。

しかしぼくは極度の怖がりでして、幽霊やお化けは嫌いなんですが、見たい欲求は人一倍強いのです。

山梨の廃墟
逃げるときの恐怖
夜はダメ
浮浪者は ...