忘年会でパンツを脱いだの俺だ!
12月末。去年の会社の忘年会で、ぼくはパンツを脱いだ。
忘年会でパンツを脱ぐ将棋用語なので、あしからず。
ホモではない
忘年会でパンツを脱ぐ
忘年会で泥酔し記憶をなくしたぼくはしゃっちょーさん夫婦の前でズ ...
VR専用ゲーム「VRカノジョ」のことをぼくは愛せるだろうか
VRカノジョなるものがあった。まずイリュージョンオンラインよりダウンロードする。VRヘッドセットを装着してプレイするゲームである。VRが孤独な男性を癒す日はもうそこまで来ていたんだ。
VR彼女が現れたらVR親友
V ...
35才、この度仕事を辞めることに決定しました。
思い返せば去年の10月。仕事辞めたいピーク第一波が訪れ、それを皮切りに、3月、4月の末日。今日。完全にストレス満タンと相成った。よって来月の5月20日を持って退職することが決定した。
借金返済五月病
ストレス ...
なぜパンツを履くのか
考えてもみてくれ。ぼくは今まで疑問にすら思わなかった。人はなぜパンツを履くのか?ということを。(「穿くのか?」と「履くのか?」どっちが正解かもわからないくらい考えてもみなかったことである。)ぼくの35年間は一体なんだったのだろうか。人 ...
ブログのタイトルを考えたんだが
ブログのタイトルを考えている。しかし考えれば考えるほどドツボにハマる。それでもなお考える。考えること、一休さんの如し。集中力。よし見えた!
ブログのタイトルを考えるブログのタイトルを考える
考えたり、 ...
初デートに魚民を選択する男はヤバイ
魚民で初デート。はっきり言ってフラれる確率120%越え。そして安易にヤバイを使ってしまうことがヤバイ。
デートは魚民全国に607店舗ある魚民。歳が若けりゃデートで使ってもいいが、アラサーが選択するチョイスじゃない。しかもデ ...
あなたの仕事がロボットに奪われる度がわかるツールを試してみた
ロボットに自分の仕事が奪われる時代がもうすぐそこまで迫ってきている。
そのころにはぼくの事務仕事も自動化されているだろう。ロボット以前にすでに会社が無くなっている可能性もあるが、たぶんそっちの可能性の方が高い。なぜなら年々 ...
新版「グーグルアース」の宇宙から見た3D映像がすごい
GoogleEarthが新しく生まれ変わった。とくに宇宙から見た地球は圧巻だ。ぼくは自称旅行好きなのだが、実際に東京を離れる暇もない。そんな人に打ってつけなのが、この新版「グーグルアース」なのだ。
GoogleEarthで世界旅 ...
仕事って楽しいものですか?美少女AI人工知能アプリ「古瀬あい」登場
SELFに新たなアプリが追加された。その名も美少女型自分専用人工知能アプリ「古瀬あい」。孤独な一人暮らしに癒しを与えてくれる人工知能(AI)によるiPhone専用アプリ。決め台詞は「仕事って楽しいものですか?」だ。
iPhone ...
ナースさんから返信がない僕はふられ気分でブログを書いている
ナースさんからラインの返信がない。だからまたメールを送ってしまう。でも、もう送らないようにしよう。深夜1時過ぎ、酒に酔ったぼくはスマホの画面をタッチする。さよなら。
もう二度と連絡して来ないでのサイン連絡がないということは ...