禁酒ダイエットはじめました

f:id:hamaren:20180924234455j:plain

昨日から禁酒をはじめた。理由は風邪を引いたから。そこで思いついたのが禁酒ダイエット。

スポンサーリンク

禁酒ダイエットはじめました

少し前から風邪を引いていて咳と痰が出る。熱はないと思う。私の家には体温計がない。だから自分の体温を計れない。体温を測るアプリもある。でも私のスマホは1か月2ギガまでしか使えない。Wi-Fiもない。だから熱を測ることができない。

 

まだ禁酒をして二日目だけど、体調がすこぶる良い。どうやらさっき飲んだ風邪薬が効いていると思われる。風邪薬を飲む前は咳と痰が出て、少し熱っぽかった。寝る前に風邪薬を飲むと眠くなるから一石二鳥。風邪薬を飲んでいるので酒が飲めないのは辛い。だからずっと辛い思いをして、明日もそのまた明日も禁酒をして、禁酒ダイエットを無事成功させたいと思う。禁酒ダイエットが成功したかどうかは、体重測定をすればすぐにわかる。しかし私の家には体重計がない。よって成功したかどうか、すぐには判断できない。

 

現在の体重が恐らく75キロ。禁酒ダイエットによって70キロまで減量できたら成功した!ということにしたい。あと5キロ落とす。でもだ。もしかしたら禁酒することで、5キロ太ってしまいはしないかとも考えられる。酒を飲まないってことは、その分食べるってことにもなり兼ねないからだ。明日一日熟考して最終的な結論を出したいと思う。無理に禁酒するよりも、豆腐ダイエットとか、キャベツダイエットにした方がいいのかもしれないし。

3日目の飲酒欲求が一番強い

思いつくままにはじめた禁酒ダイエット、でもたぶん続かないと思うのでやめることにした。私の場合、太っているわけでもなく、お腹が出ているだけ。だから腹筋をした方がいいんじゃないか。と、あきらめかけた矢先、禁酒ダイエットで調べると3日目が一番飲酒欲求が強くなるようだった。なら3日は続けてみよう。そう思った。

4日目の飲酒欲求がもっと一番強い

禁酒4日目はきつい。私の風邪も完治しているころだ。確実に飲んでいる自信がある。

5日目の飲酒欲求がもっともっと一番強い

禁酒ダイエットについて、ブログに書いたことすら忘れていると思う。

禁酒した後の酒は凄くうまい

恐らく1週間も禁酒をすれば、その後に飲む缶ビールがすこぶるうまく感じるはずだ。焦らして焦らして。汗をかいた後の生ビールの何倍ものうまさ。ぜひとも味わってみたい。この快楽を味わいたいがために禁酒をするってのもアリだ。

 

「女と酒は似ている」と聞いたことがある。どちらも深みにハマると抜け出せなくなる。女も酒も深入りは禁物ってわけだ。