人生に行き詰ったときは、ブログ友達のアドバイスを聞こう

人は生きていると、if(もしも)に行き当たることがよくある。今の私がまさにそれ。そこで今日はブログ友達に前回聞いてみた質問について真剣に考えてみたい。

スポンサーリンク

あれ?ついこの間までも、収入源ゼロだった気が…

国外在住のメンヘル専門職さんのご意見。

「あれ?ついこの間までも、収入源ゼロだった気が…」

 

僭越ながらお名前を精神分析のススメさんと勝手に呼ばせてもらいます。この方は主に精神分析のブログを書いている方で、たまーに私のブログにアドバイスをくれます。私はこのご意見を読んで「そーだ、私はちょっと前、無職だったんだ」って思った。その頃はブログを頑張って日に2本書いてた。そのおかげもあってか、今やPVが、なんと、急降下中…。理由はたぶん下ネタのせいでしょう。下ネタによってGoogleに嫌われたと私は勝手に解釈している。そういう理由もあり、これからのブログ運営は下ネタ抜きで書く。精神分析のススメさんいつも難解なアドバイスありがとうございます。

生活保護の申請をしてみては?

dmasakiさんのアドバイス。

「生活保護の申請をしてみては?」

 

大原扁理(おおはらへんり)といえばこの方。「これがリアルだ‼︎年収100万円生活。」のマサキさんと勝手に呼ばせてもらいます。マサキさんにはこのブログが面白いとコメントを頂いてから、ゆるーいお付き合いをしている仲。と思っているのは私の勝手な思い込み。いつもコーヒーを飲むか、寝るか、痛がるか、風呂入るか、頑張るか、している方で、そのマサキさんからのアドバイスはナント生活保護の申請。私の生活を心配してくれるあまり、生活保護を勧めてくれる辺りはさすがの猿飛。ただ申し訳ない、私の年齢では病気でもないかぎり、生活保護を申請しても落とされると思う。役所だってバカじゃない。特に中野区役所の生活保護課は連日満員御礼で(何度か見に行ったことがある)、受付のおばちゃんと話をするまでに、何時間も待たされるから行きたくないってのが本音。とにかくもう少し保護に頼らず頑張って見たいと思っているのだ。マサキさん、現実的なアドバイスありがとうございます。

最近、雑工のバイトを始めたワタクシを舐めているのでしょうか…

f:id:hamaren:20181111191414j:plain

「娘さんお元気ですか?」マスヲさんからのご意見。

「最近、雑工のバイトを始めたワタクシを舐めているのでしょうか。一緒にかんどーさんの会社で携帯売りませんか? 」

 

はじめに雑工のバイトをしているとは知りませんでした。私は雑工をなめているのではなく、自分がやりたくないってだけなので悪しからず、です。マスヲさんは「嫁をう犯す」っていうブログを書かれている方で、大変人気なブロガーで、私もツイッターやブログを介して、文章の書き方の基本っていうんでしょうか、何ていうんでしょうか、人間関係の機微みたいな、目には見えないものを直接ご指導してもらい感謝しています。私の中ではブログの死匠って感じがする方。できれば私も一緒に携帯売りたいと思う今日この頃です。

ホント面白いブログ!文才がある!

drakeさんからのコメント。

「ホント面白いブログ!文才がある! 」

 

面白いといっていただき、ありがとうございます。drakeさんはブログ「kemoxxxxxの日記」のなかでガンダムのことを書かれている方です。ガンダム好きにはたまらない内容だと思います。ただ私、機動戦士ガンダムを恥ずかしながら見たことがないんです。だからよくわからなくてすいません(大汗)。いつも読んでいただき感謝しています。

勢いが凄い

いっしーさんのコメント。

「勢いが凄い」

 

これまたお褒めのお言葉、ありがとうございます。いっしさんとはいろいろ話したりしたことが何度かあります。だからいっ氏ーさんについて書きたいことは沢山あるけど、沢山ありすぎて主旨が変わってきそうなので止めときます。

毎日バイト求人サイトみてるけど、週5のフルタイムの仕事はめっちゃあるよ。探そう!

ばんばんさんからのアドバイス

「毎日バイト求人サイトみてるけど、週5のフルタイムの仕事はめっちゃあるよ。探そう!」

 

タイムリーな最新情報をありがとうございます。ばんばんさんは私の勉強不足で存じ上げなかったんです。申し訳ございません。しかしこれまた貴重なアドバイス!「めっちゃあるよ」関西は求人数が多いってことでしょうか。では言われているように探すしかない!ってことで今からばんばん探してみます。

生きてさえいれば何とかなるよー(^▽^) 追い込まれたときに何かアイデアが出てくるかも…

みきっぺさんからのアドバイス。

「生きてさえいれば何とかなるよー(^▽^) 追い込まれたときに何かアイデアが出てくるかも。文章面白いし。」

 

生きていれば何とかなる。この言葉ほど胸に突き刺さる言葉もそうそうない。ありがとうございました。私はこの言葉を聞いた瞬間、ミネラルウォーターで身体を洗ったような清々しい感覚に襲われました。失礼、自分のことはさておいて、この方はブログ「目指すは世界征服ならぬ世界平和じゃ!」を書かれているみきっぺさんという方です。「追い込まれたときに何かアイデアが出てくるかも」とおっしゃるように、私ももっともっと自分を追い込んでいきたいと思います。文章もお褒めいただきありがとうございました。

本気で働いてくれるなら、月20~22日勤務で1日7時間労働。試用期間すぎたら月25万以上の仕事用意してますけど…

f:id:hamaren:20181111191545j:plain

かんどーさんからのアドバイス。

「本気で働いてくれるなら、月20~22日勤務で1日7時間労働。試用期間すぎたら月25万以上の仕事用意してますけど、やりますか。勤務地は千葉、埼玉、相談にのります。12月スタート上等!」

 

敏腕女社長のかんどーさんにはここのところお世話になっております。しかもありがたいことにお仕事を紹介してくれるとは!感謝してもしきれない思いでいっぱいです。感動しました。ちょうど今月末に、ささやかながらお食事会を開く予定なので、そのときに改めてお話させてもらいたいと思います。私の中で社長さんといえば、なんでんかんでんの川原社長ですが、今度から社長といえば、カンドーさんに記憶を上書き保存したいと思います。こんな太っ腹な女性、近所にいますか?いませんよ、普通。ただ私はブログでご迷惑をおかけしたくないという思いから、まずは自分の力で働き口を探したいという気概は持つようにしています。これもお会いしたときの話題のひとつにしたいと思います。

サンタさんの中の人とか?

迷子のイカさんからのアドバイス。

「サンタさんの中の人とか?」

 

最後は「迷えるイカ記」ブログを書かれているイカさんです。絵がお上手で夫婦仲良しでイカさんは私にないものを全部持っている人だな~と、昔から思っています。アドバイスいただいたサンタさんの中の人も、募集していれば応募してみたい気持ちになりました。私は個人的にイカさんは優しい女性だと思っていて、たまに怒っているけど、実は優しい人でってこれまた勝手に思っています。サンタっていいなーと、子どもに夢を与える仕事はやりがいがあるんじゃないかと。イカさんからのアドバイスでした。ありがとうございました。

人生に行き詰ったときは、ブログ友達のアドバイスを聞こう

さあ、駆け足で皆のご意見を読んだあとは、実際に行動を起こすのみ!これ以外にもあるって方がいたらブックマークじゃなくて、コメント欄に書いてもらえたら返信しやすい。アドバイスじゃなくてもお話があれば何でも結構。やっぱり人生に行き詰まりを感じたときにはネットやブログの友達(私が一方的に思っているだけ)に聞いてみるのが、一番いいなと思ったしだい。最後に各ブログのリンクを貼らず失礼しました。本当は貼りたかったんですが、貼るとお知らせがいってしまうので、返信コメントを強要しているようで嫌だったんです。でもリンクした方がいいのか。どうか。それだとただのブログ紹介記事になってしまうような気がして…。邪念なくアドバイスを聞きたかったのでご気分を害された方がいたら直接ツイッターかメールかお電話ください。