下ネタについて熱く語り合ったブロガーオフ会
某日、某所、都内のある立ち飲み屋にて、人気ブロガー・アフェリエイトブロガーによる勉強会をやった。
どうすればブログでたくさんお金が稼げるのか?について教わった
私を含め稼げないブロガー2名と、プロ講師2名による、オフ会ならぬ、飲み会ならぬ、下ネタ会ならぬ、約4時間に渡るブログ談義。私はこのオフ会で「どうすればブログでたくさんお金が稼げるのか?」という金儲けの真髄を教えてもらった。私ともう一人の飽男(アキオ)さんはどうすればお金が稼げるのか?について何度も講師陣に質問を繰り返した。結果わかったことをまとめてみた。
- ブログ名は、分かりやすいものにする
- ブログを書いている人の名前は、ネガティブではなくポジティブなものにする
- 下ネタ記事を積極的に書く
- できれば毎日書く
- 雑記ブログではなく、特化ブログを書く
当然のことだと言われればその通り。しかし実際は「具体的にどのような文言に変えればいいのか」が難しい。私は大いに悩んだ。その結果。
教わった4つのことを即実行してみた
・まず1の「ブログ名は分かりやすいものにする」については、オフ会の後、すぐにブログ名を変更した。「1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記」。これで問題ないだろう。アドバイス通り、非常に分かりやすいものになったと思う。
・2の「ブログを書いている人の名前は、ネガティブではなくポジティブなものにする」は、私ではなく飽男さんに向けたものだ。私の名前は浜田よしき。平凡極まりない、よって問題はないはずだ。
・3の「下ネタ記事を積極的に書く」についても、私に言っているのではなく、飽男さんに言っているアドバイスだ。私は基本、下ネタしか書かない。
・4の「できれば毎日書く」は、過去に私は毎日書いていたけど、結果が思わしくなかったので、「無理して毎日書くことはない」と、酔った勢いで反論した。
・5の「雑記ブログではなく、特化ブログを書く」は、すでに以前の飲み会で教わっていた。その特化ブログは、2ヵ月前から書いている。まだお金にはなっていないけど。
下ネタについて熱く語り合ったブロガーオフ会
※話した下ネタの内容をここに書きたいところだけど、書いたら人として何かを失いかねないということで書くことができない。
私は立ち飲み屋で語り合った4時間で物凄い量の生きた情報を得た。心配された飲み代8000円もすべて飽男さんが支払ってくれた。ありがとうございます。飽男さんが帰ったあと、延長して飲んだその後のお会計1200円も講師の方が支払ってくれた。
つまり私はタダで教わり、タダで飲み食いしたことになるのだ。ありがとうございます。
最後に講師2人の人差し指を交互に舐め、爪の垢を煎じて飲んだことにより、今後のブログが良い方向に進んで行くことを期待している。「やろうじゃない、やるんだ!」という大号令の下、粉骨砕身、精進して行く所存だ。もちろん次の日、ひどい下痢とひどい二日酔いに悩まされたことは言うまでもない。他人の金で飲む酒ほどうまいものはないのだ。ごちそうさまでした。
コメントはこちら
コメント一覧
面白い話をありがとうございました。
たまたまですがわたしもモンパレをやっているのでいつしかそのお話をしてみたいです♪
モンパレやっているんですか!驚きです。私は今年の2月から始めました。