blog

私は3年間で1000記事以上ブログを書いてきた。途中、はてなブログを追放されたりもした。今はこうしてWordPressでやっている。

ブログはもう衰退している

ブログの時代は終わった。完全に完膚なきまでに終わった。ブログより ...

プログラミング

調べるといいねボタンはAjaxを使って作ることが判明した。

いいねボタンはAjaxを使って実装することがわかった

「Ajax(エイジャックス)とは、ウェブブラウザ内で非同期通信を行いながらインターフェイスの構築を行うプログラ ...

プログラミング

一度終えただけでは身につかない。それがプログラミングだ。何度も繰り返し書かなくては自分がやりたいことが実現できないのだ。

ドットインストールJavaScriptシリーズをすべて終える

シリーズすべてをやってみた感想は、ドット ...

プログラミング

とても簡単。JavaScriptとと言うよりかは、汎用プログラミング講座といった感じだった。

paizaのJavaScript入門編を全部やった

paizaはJavaScriptに対して熱意がないようで講座の内容もドットイン ...

バイト日記

たった週3日だがきつい。

週3日5時間だけの客室清掃のアルバイトがきつい

沖縄に移住してきて半年が経過した。沖縄に来て最初に就いた客室清掃のアルバイトは1週間で辞め、次に勤めた契約社員の仕事は4ヵ月で辞め、無職期間2ヵ月余り ...

プログラミング

一日一歩、一日一善、一日一ジャバスクリプト。少しずつ進む。

ドットインストールJavaScriptで文字カウンターを作った

人類にとっては小さな一歩だが、私にとっては大いなる一歩だった。

2019年9月21日20 ...

プログラミング

ドットインストールでJavaScriptの勉強をしている。毎日やっている。

ドットインストールJavaScriptプログラミング地獄

前に進んでいるようで進んでいないのか、0.1歩ずつ前進しているのかは自分でもわからない。今 ...

プログラミング

1回クリックしたら数字を+1にして、もう一度クリックしたら-1にして、元の数字に戻す機能があるいいねボタンを作りたい。

いいねボタンを作るためにJavaScriptを学ぶ

YoutubeやyahooコメントにあるようなGoo ...

プログラミング

プログラミングが初めての人はドットインストールで始めるのは止めておいた方が良い。

ドットインストールのはじめてのPython、Python3入門をやってみた

python両方のコースをやってみて思った。これでは無理だと。はじ ...

プログラミング

ドットインストールで月額1000円の有料プランに申し込んだ。

ドットインストールのVue.js入門を全部やってみた

vue.jsとはJavaScriptフレームワーク。JavaScriptでコードを一から書くよりも簡単に機能 ...