時給800円。ホテルの客室清掃のバイトにやっと受かった
時給800円、交通費は出ない。メリットは週払いできることだ。
時給800円。ホテルの客室清掃のバイトにやっと受かった
日払いもできるらしいが、案の定、口座から引き落とす際に手数料216円かかる。だから、日払いにしようとすると、手数料分、損をする仕組みだ。面接で一通り話を聞いた私は「週払いでお願いします」といった。週払いなら手数料がかからないらしい。
時給800円のバイトでも、沖縄に来てやっと決まった仕事なのでうれしく思う。面接の末、明日の朝から仕事になった。勤務時間は9時~16時の7時間。休憩中は給料が発生しない場合、実働は6時間になる。そして日当は4800円になる。交通費はナシなので、所得税を引かれて、手取り4000円ってところか。週5で働いたとして、月に手取り8万円。
無職よりはマシってくらいだ。これなら生活保護(約10万円)の方がマシだ。働いてこれだから、本当に働かない方が勝ち組なのかもしれない。
面接に向かう途中、バス停付近に、あの黒猫がいた。思わず写真に撮ってしまった。捨て猫にしては瞳が優しい猫。黒猫は本当に幸運を運んでくれるのだろうか。それとも。
私は面接で言われたことの中で「清掃リーダーが必要なので、今後、浜田さんにはリーダーになって欲しいので、浜田さんさえ良ければ、頭に入れておいてください」という言葉が気になっている。リーダーになれれば、時給1000円になるかもしれない。だったら、日当は6000円。手取り5000円。週5日勤務で月収10万円。やっと生活保護と同等になる。今日、同居しているアイコさんに3千円を借りた。私の今の生活がアイコさんに支えられているのだ。早く人並みにお金を稼ぎたいものだ。
コメントはこちら
コメント一覧
おめでとうございます!
無収入よりは格段に前進です。
次のステップ目指してガンバってください。
ビデオスタッフは?
失礼を承知で書きますが、浜田さんはこれからずっと清掃のバイトで暮らしていくつもりなのでしょうか?
賃金も高いとは言えず、おまけに肉体労働なのでいつまでも続けられる仕事ではありません。浜田さんは腰が悪いとのことでしたので尚更です。
やはり、もう少し安定した職を探すべきなのでは…
差し出がましい口をきいて申し訳ありません。
がんばれー
kmasa22さん、コメントありがとうございます。小さな一歩ですが、前進しています。次のステップも頑張ります。
ももはなさん、コメントありがとうございます。ビデオスタッフの仕事は、合否の連絡がまだ来ていないのです。1週間ほどで連絡しますと言われたのですが、どうなるかわかりません。
わたなべさん、コメントありがとうございます。清掃のバイトは、即金が欲しいのでやっています。また腰が痛くなれば、辞めるしかないです。安定した職は、今も探してます。また気になったことがあったら、お気軽に何でもコメントしてください。
スーザンさん、コメントありがとうございます。はい、がんばります!
そういう職場でのリーダーは、割に合わないことが多いです。でも、働く方が、生活保護よりはいいと思いますよ。後ろめたさがないから。
まあ、あんまり気をはらず、焦らずマイペースで行きましょう。人間、なるようになりますから。ケセラセラ。
鉄仙さん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。確かに現リーダーも10キロ痩せたと言ってました。いろいろと苦労があるようです。
やはり生活保護よりは、勤労した方がいいですね。