沖縄に移住して残業ばかりやって気が狂いそうになる
毎日の残業2時間。私は沖縄に移住してから真面目一筋に仕事をしている。
沖縄に移住して残業ばかりやって気が狂いそうになる
4月に入り、とうとう38歳になってしまった。歳ばかり重ね、幸せの階段を上っているのか、下っているのか、 はたまた、ただ上下に擦りあげているだけのか。わからない。気が狂いそうになる。毎日2時間残業しても手取り15万円くらいだろう。同居しているアイコさんと併せれば30万円には届きそうだ。二人三脚。そこから毎月10万円を貯蓄して、1年で120万。その資金を元手にスケベなビジネスをするか、真面目ビジネスをするか、オレオレ詐欺をするか。120万で何ができるか。どんなサクセスストーリーが表現できるのか。今から楽しみにしている自分がいる。
人生の一発逆転を賭け、私は沖縄に移住してきた。しかし職場では毎日10代20代の若者に囲まれ、30代のリーダーには嫌われ、苦汁をなめている。もういっその事、縊死した方が楽になることは分かっている。分かってはいるけど、もう人生の前半戦は終了してことも、分かっているけど、毎日ネットゲームばかりしているもダメなことも分かってはいるけど、毎日酒浸りでアル中一直線なのも、分かってはいるけど…なのだ。こうして人は人生に敗れ、敗者となって自暴自棄になり、犯罪に走ってしまうのだ、コンビニ強盗などその最たる例で、もうどうにでもなれって感がある。私も毎日コンビニを利用しているからその辺はよくわかっているつもりだ。
残業ばかりの毎日で疲労が蓄積し、意識が朦朧として、冷静な判断が困難になり、いつも使っているコンビニで強盗を働いてしまうのだ。「金を出せ」人生で一度も使わないセリフ。自分の欲に忠実な言葉。彼らだって恐らく人生の敗北者なのだろう。努力しても報われない自分が嫌になってしまったのだ。私は彼らを反面教師にしたい。
残業続きの毎日で家に帰ってネットゲームしかやることがない
私は深夜、ネットゲームが上手くなりたい一心で毎日研鑽に励んでいる。残業続きの毎日に嫌気がさし、帰宅してからゲームで切磋琢磨。最近では努力の甲斐もあってか、上達してきたのか、対戦成績は目下、連敗記録を更新している。人間には向き不向きがある。私はいったい何に向いているのか、さっぱりわからない。38年間生きてきて自分が何に向いているのかわからないのは致命的だ。もう気が狂いそうだ。
コメントはこちら
コメント一覧
毎回楽しみにしています。
お名前変わりました?
3つ首の魔獣に進化されたのですね😊
げしのほんさん、コメントありがとうございます。この度、ケルベロス浜田次郎丸は地獄の門番となりました。
自然豊かな沖縄で共働きしてくれる女性と一緒に住めるなんてまだまだ捨てたもんじゃないですよ。
めつさん、コメントありがとうございます。そうだと思います。人生まだまだ捨てたもんじゃないですよね。目の前の仕事を頑張ります。
絶対稼げるんです
解体業さん、コメントありがとうございます。応援ありがとうございます。