仕事探し

中年に再就職は厳しい。その理由がわかった。

35歳以上で就職するのはかなり厳しい 地域雇用開発助成金(沖縄若年者雇用促進コース)

ひどい制度である。しかもこの制度があることを誰も知らない。知っていたらたぶん誰か教えてくれたは ...

日々

YouTubeに動画をアップしていて、度々リクエストをもらう。ありがたいことだ。

YouTube動画のリクエストには応えない方針にした

リクエストは有難いが、しかし、私が話したい内容ではないためテンションが上がらない。でもせ ...

思考

就活が上手くいかない。いっそのこと生活保護を受給すればいいのだが、妻がいるのでそういうわけにもいかない。糞詰まりである。

いっそのこと生活保護を受給した方が楽

ラブホテルの面接にも落ち、意気消沈。毎日どこかしらの求人に応募し ...

思考

そう信じて、願って生きている。だが、応募した企業からは一向に連絡がない。落ちたのだろうか。

チャンスはいつか巡ってくる

ただ漠然と待っているだけでは仕方ないので今日はもう一社メールで応募してみた。だが、その会社からも音沙汰が ...

日々

不意につまらない小説を読んだときのような気持ちになるときがある。空虚で散漫な感じ。自分は何のために生きているのか。

助けられて生きている

 

私は現在、無職で毎日暇で暇でしょうがない。体力が有り余っている。だから ...

日々

ブログに寄せられたコメントに考えさせられる。何より率直な意見がいい。

コメントに助けられる

別に自分の人生を根底から覆させられたり、とてつもない良いアイデアを頂いたわけではない。でもただ普通のコメントと言ったら失礼に当たりそ ...

日々

仕事なんて選ばなければ何でもある。そんな言葉ばかりが頭をよぎる。本当に希望はあるのかと、思う。

希望の二文字が見えない

金がなくなってくると夫婦のいさかいは増えてくるものだ。金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったもので、金がな ...

思考

私は大丈夫。私は生活保護になんてならない。私は私は私はと、自分には関係ない。そんな風に思っている30代前半の人は要注意。

30代前半でアルバイト生活の人は40代になると生活保護になる

親が裕福で遺産があったり持ち家なら犬神家 ...

日々

来年で40歳を迎える。もう人生の折り返し地点。

ダメな人間は何をやってもダメ

ダメならダメで開き直って生きる男39歳。しょうがない。人生は矛盾に満ち、理不尽であり、不平等である。愚痴を吐いても1円にもならない。もし仮にきちん ...

仕事探し

もう何度目の就活だろうか。ここ最近、就活する気力もなくなってきている。

募集・採用時に制限を設けて欲しい

今日、久しぶりに就活をした。その会社は給料20万円(研修期間)、研修後は25万円という沖縄では破格の給料体系だった。電 ...