思考

日本の女性が投資をしないのはなぜか。35冊以上の投資本を読んでわかった。答えは保守的だからでも安定が好きだからでもない。男が女に金を求めないからだ。

男が金を欲しがるのは女が金を欲しがるから

たしかに女は投資をしないし政治に ...

思考

思い込む方法がある。自分は幸せだ。自分は幸せだと何度も思い込むのだ。

月十数万の手取りで給料になれるわけない

冷静に考えて大の大人が家賃光熱費、食費に通信費、日々の消耗品に酒代を払い、残ったわずかなお金で幸せになれるはずがな ...

思考

金がないから犯罪に走る。金がないから心に余裕が生まれない。余裕がないから結婚もできない。結婚しても余裕がないからお金のことでギスギスする。金がないからやりたくもない退屈な仕事をするはめになる。

40歳非正規。金銭的、精神的余裕が ...

思考

来年こそはと思い続けて早や40年。一体いつになったら花開くのか。

来年こそはいい年にしたい

若い時分から金がなく、人望もない。あるのは欲望と性欲と肉欲のみ。いつしか友人たちとも疎遠になり、酒だけが慰めとなった。悲しみは雪のよ ...

思考

成功者が教える誰でも成功者になれる方法。金持ちになる本。これらは全部嘘である。

成功は単なる運でしかない

金持ち父さん貧乏父さん。バビロンの大富豪。大金持ちになれる人。私は若い頃にそれらの本を読み実践した。現在40歳、貯金も ...

思考

私は実体験も含めひきこもり問題を考えている。そして思いついた。一番簡単な解決策を。

子供をニート、ひきこもりにさせない一番簡単な方法

ニート、ひきこもり人口は100万人以上。生活保護が200万人。家事手伝い、主婦、病人なども ...

思考

私はロリコンに限らず、ありとあらゆる性癖、麻薬、覚醒剤、依存症の類を薬を使わず根本から完治させる方法を思いついた。

ロリコンを完全に完璧に根本的に治す方法

この案が世に出て、実際に実施されればノーベル平和賞間違いなし。そのく ...

思考

コメントにいただいた中に「人生は自分の選択の結果です」とあった。

自分で自分の人生を選択してきたというのは人間の驕り

人生は決断の連続、人生は何を選択するかで変わる。つい最近までそんな風に私も思っていた。

自己責 ...

思考

考えてみれば、ほとんどの人間は決められたレールの上を走るだけの人生に過ぎないのではないか。

人生はどこに生まれるかでほぼ決まる

どの国に生まれるか。誰の子に生まれるか。生まれ持っての性格はどんな性格か。地頭は賢いかバカか。見 ...

思考

大正時代まで、人の寿命は40歳くらいだった。今の人間は長生きし過ぎだ。

人間の寿命は長すぎる。平均寿命は45歳くらいでいい

人生を考えると、幸福よりも不幸なことの方が圧倒的に多いことがわかる。それなのに医療は発達して、寿命は ...