早く働きたい
アルバイト生活に職業訓練。最近、お金のない生活に苛立ちを覚える。それに働いてないと不安になってくる。
早く働きたい私が女性であれば専業主婦としてたまにパートでもして生活しても世間体も悪くはない。しかし私は男である。男は金を ...
プログラミング習得の最短ルートはC言語からJavaの流れが正解
今通っている職業訓練校で習ったC言語とJava。私はJavaScript、PHP、Ruby、Python、kotlin、各種フレームワーク、そしてJavaと1年間独学で毎日プログラミングの勉強をしてきた。
誰かが1年前に教 ...
就職活動を始める
今月中に企業に応募して面接まで行かないとダメらしい。今朝、職業訓練校の講師の先生がそう言っていた。
就職活動を始める年齢的な問題で私は希望するWeb系自社開発企業には就職できそうにない。人生は自分の思い通りに行かないものだ ...
妻の体重増加が止まらない
一緒に住み始めて2年。当初70キロだった体重も増えに増え、今は90キロ台に突入している。
妻の体重増加が止まらない妻と知り合って2年半。甘いものが好きで特に炭水化物が大好きな妻は、私と暮らす前は実家暮らしだった。そのときは ...
食器は多少無理をしてでもいいものを使った方がいい
今まで食器にこだわりはなかった。いつもダイソーか100均で賄っていた。最近までいつも通りダイソーで買ったプラスチック製の安い皿を使っていた。
食器は多少無理をしてでもいいものを使った方がいい私は安物買いの銭失いを座右の銘と ...
コロナで職業訓練校がまた休講になる可能性
沖縄コロナ急増。コロナ第二波で職業訓練校が休講になりそうな感じだ。
コロナで職業訓練校がまた休講になる可能性ご存知の通り、沖縄はコロナ第一波で、私の通っている職業訓練校は2週間程度の訓練中止と相成った。予め授業時間数が決ま ...
Javaの授業が始まった
職業訓練校で先週から始まったJavaの授業。Javaが始まって教室内は一転して暗黒ムードに。
Javaの授業が始まったスッキリわかるJava入門講師の先生はC言語のときとは違って、Java専門で教える外部講師の人に変わった ...
40才からの絶望
職業訓練校で出会った男。40才、年齢的には私の一つ上。彼とは同じチームで昼飯や帰りに少し話したりしている。
40才からの絶望40才以上で特別な資格やこれといったスキルのない人は、長い人生お金の面で苦労することになる。私も同 ...
勉強のしすぎで頭が痛い
学生時代はロクに勉強をしてこなかった。そのツケが回ってきたのか、40手前になり頭が痛くなるほどの勉強の日々を送っている。
勉強のしすぎで頭が痛い勉強と言っても資格を取りたいなどという腑抜けた動機ではない。資格は運転免許だけ ...
プログラミングの職業訓練校の先生は熱心に教えてくれない
職業訓練校の先生で熱心に教えてくれる人は少ない。先生は授業内容よりも決められたスケジュール通りに進めることに熱心になっている。生徒が授業を理解していようがいまいが、結果的に就職さえしてくれれば関係ないと思っている節がある。
プロ ...