ぼくは働くのが大嫌いです。それとも鬱病が原因だったりして
誰にでも生まれてきた理由や役割がある。
そんな言葉を遠い昔に聞いたことがある。
その言葉や生まれたことの意味を考えてみる。
考えてみること数時間。
うーん。
わからんね。
あっ
役割があるのかもしれない。
と思った。
会社で言うところの営業マンや事務員さん、それを束ねる部長や課長など、もちろんしゃっちょうさんもいる。
その役割分担によって会社が成り立ち、利益が出る。
アリに例えると働きアリと女王アリの関係。
完全な奴隷制度が成り立っている。
アリ社会。
会社の歯車
そんな歯車の一部としての人生が今終わりを告げようとしている。
なぜかって?
それは、今から2ヵ月後、8月いっぱいで今の仕事を辞めるからです。
晴れて奴隷から解放されるんです!
でも生活費はどうすんのって話になる。
何とかなるでしょうと本気で思っている、35歳。
35歳にもなって経済的に落ち着くことが一切できない。
だーかーらー結婚できない。
正直、お金稼ぐのが得意じゃないんです。ぼくは
もう限界点にきてます。
きてます。キテマス。
そういえば、18歳の頃から定期的にキテマス。
仕事が長続きしない理由は、はっきり言って人間関係です。
長時間労働が体力的に辛いのは、根性がないだけだとしてもお金はそんなにいらないから、働く時間を5時間にして欲しい。
休みは週2日あればいい。
8時間勤務とか苦しいんです。
今の仕事は10時間拘束の1時間休憩です。
勤めて1年半になります。
もう限界がきてます。
仕事にさっぱりやる気が起きません。
軽い鬱だと思います。
ブログのアクセスも増えないし、この投稿で99記事投稿ですが、途中WordPressから移転したりドメイン変えたりで、アクセスが増えないのだと思いますが、それでも99記事投稿して、今日なんてアクセス20とかです。
具合悪くなる数字です。
そりゃ酒も進むっちゅうねん!!!
このままだと生活保護を受けてしまいそうな自分がいます。
その年で生活保護を受けるなんて人間じゃない、そんな奴はクズだ!
お怒りはごもっともです。
だからそうならないためにもブログでやれるところまでやってみようと思います。
お金が無くなったとき、ホームレスになるかもしれません。
ホームレスブロガーとして活躍するのもありだろうしね、ネット環境はどうなるか知らんけど。
そこまでいかんでも最近流行りのネットカフェ難民ブロガーもありっちゃあり。
でも無しっちゃ無し。
最後に、この動画をぼくのようなバカ野郎どもに贈ります。
土曜の深夜、新宿にてバカヤローと大声で叫ぶ35歳hamarenより
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません