ご縁を逃す女は今年で卒業!マインドナンバー別、掴む女になる方法が面白い
ananに掲載されているイヴルルド遙華さんのマインドナンバーを使った占い「ご縁を逃す女は今年で卒業!マインドナンバー別、掴む女になる方法」が面白かったのでまとめてみた。
マインドナンバーとは
自分の生年月日を足して、最後に一桁なった数字のこと。例えば、1981年4月1日生まれなら、計算方法は以下。
1+9+8+1+4+1=24
2+4=6
マインドナンバーは6。
一桁になるまで計算する。
マインドナンバー別、ご縁を逃す女
あなたはどのタイプか自分のマインドナンバーを調べて見るとおもしろい。上の計算方法で導き出した1~9までの数字に当てはまる番号があなたのタイプになる。詳しくは書いていないので詳細が知りたい人は個人で雑誌アンアンを見てもらえばわかる。ここでは、あくまでもサラっと概要を書くにとどめている。
1、だらだら干物女
画像:anan
刺激のないルーティンワークが負のスパイラルの元凶に!
解決方法…常にチャレンジ精神を持つべし。
2、右往左往惑い女
画像:anan
生まれながらの直感型人間!左脳を働かせすぎると運気ダウン。
解決方法…ひたむきに直感を信じるべし!
3、抜けられない女子高ノリ女
画像:anan
気がつけば四方八方女子だらけ。せっかくのモテ要素も持ち腐れ状態に。
解決方法…男性がいる場に出向くべし!
4、欲望やせ我慢女
画像:anan
自分の欲を押し殺して生きていると理想と現実のギャップに苦しむことに!
解決方法…自分の欲を知るべし!
5、負けず嫌いワーカホリック女
画像:anan
わき目もふらず働いているうちに、望まぬ境地にたどり着いてしまう!?
解決方法…女であることを忘れるべからず。
6、マイワールド閉じこもり女
画像:anan
自分のこだわりから脱却できず、恋愛市場にも並べないままに。
解決方法…恋愛力を底上げするべし!
7、高望みわがまま姫女
画像:anan
偏差値に合わないチャレンジ受験はおひとりさま街道まっしぐら!
解決方法…早めの決断を心掛けよ!
8、完璧主義じゃじゃ馬女
自分の価値観がすべての判断基準。少しのズレも許せないのっ!
解決方法…新規開拓に励むべし!
9、過熱型のめり込み女
画像:anan
理想と現実の間で揺れ動く人。バランスが崩れると運気も急降下。
解決方法…冷静と情熱のあいだに生きるべし!
まとめ
アンアンを読むのは初めてかもしれない。男がアンアンを読むことは法律に反する行為なのかもしれない。そんな思いを抱きながらページをめくると、なぜかちょっとした罪悪感がある。ピンポンダッシュしている感じに似た。
ぼくのマインドナンバーは6だった。6は「マイワールド閉じこもり女」だった。ぼくは「ノージョブ閉じこもり男」だった。そもそも男なので意味はないのだが、一応説明を読んでみた。まるで見当違いのことが書かれている。やはり男ではダメなのだ。男バージョンもできればアンアンさんにお願いしたい。アンアン最高。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません