38才業界未経験ではやはりプログラマーITエンジニアになるのは無理だった
SPI試験に落ちた。基礎学力が足りなかったようだ。
38才業界未経験ではやはりプログラマーITエンジニアになるのは無理だった
SPI試験を受けた。1時間かかった。試験は自宅でネット経由で行った。SPI試験をやったことがなかった私は事前に本屋にてSPI試験についての問題集を予習してみた。第一感は問題が難しいと感じた。難しいとはいっても時間をかければ解ける問題。しかし試験には一問一問時間制限が設けられている。私は途中から適当に解答を選ぶようになっていた。こんなんじゃ受かるはずがない。そう思った。しかし最後まで希望は捨てず問題をやり切った。
しかし結果は不採用。即座にメールにて今回は見送らせて頂きますとご丁寧な返答があった。私はバカヤローと心の中で叫んだ。業界は人手不足と言われたのに、わざわざ会社まで交通費を使って説明を聞きに行ったのに、貴重な時間を使って行ったのに、結局最後は試験に時間を使わされ、面接すらもさせてもらえないとは。恨み節。38才では無理なのだ。というあきらめ。
しかし良かったこともある。それは会社説明会に行った際、隣に座った女性が堀北真希似の物凄い美人だったこと。その女性と帰りが一緒になって少しだけ話せたこと。彼女はSPI試験について自信がないような素振りをしていた。彼女も私と同じ試験を受けたのだろうか。それとも別の会社に受かったのだろうか。あれほどの美貌ならどんな会社でも即採用だろう。SPI試験などたとえ白紙でも受かってしまうだろうと思う。彼女は説明会に車で来ていると言っていた。私は電車だった。帰る方向は違ったけど、一瞬だけ話した感じでは生気や覇気がなかったように思った。彼女はもしかしたら何か人に言えないとんでもない悩みを抱えていたのではなかろうか。それとももしかしたら私と帰りが一緒になってしまい単に暗くなっていただけだったのだろうか。
コメントはこちら
コメント一覧
まだ、コメントがありません