DjangoでAWSのS3に画像をアップロードする。どうしても解決できない問題に直面
詳細は以下のプログラミング専門の質問サイトに質問した。
DjangoでAWSのS3に画像をアップロードする。どうしても解決できない問題に直面
どうしてもできないことがある。私はプログラミングの質問サイトに助けを求めた。一応、解答してくれた親切な方がいた。しかしまだ解決には至っていない。
「502 Bad Gateway nginx/1.14.0 (Ubuntu)」というエラーに悩まされる。
私が質問した内容は以下のリンクにある。
Djangoで画像をS3にアップしたいのですがエラーが出てしまいます
数日前からこの問題で一向に前に進めない。良かった点といえば、毎日TeraTermをいじっていたおかげで、黒い画面には慣れてきた。Djangoのデプロイのやり方も何度も繰り返した。よって同じくデプロイにも慣れてきた。しかし問題に直面し、こう着状態になってしまった。TeraTermの真っ黒い画面が、どす黒い黒の色が、光の届かない真っ暗な闇のようで暗い気持ちになる。問題が解決できないのと黒い画面をいじるのとが相まって、プログラミングなんてやらなければ良かったんじゃないかという不安と恐怖に苛まれるのだ。解決できなかったらどうしよう。不安で酒を煽る毎日だ。
コメントはこちら
コメント一覧
うるせえよ、お前は負けてるんだから諦めろよ。
人生諦めろよ
TeraTermの背景色変えるといくらか気分転換になりますよ。
たしか環境設定から変えられたと思います。
カスタムできるなんて知りませんでした。
ありがとうございます。
いつも楽しく読ませてもらってます。勇気が出ます。頑張って下さい。(*´∀`*)ノ
まさか、君はそこまで勉強熱心な男だとは思わなかった。ただ、それと同時に思う。何故、我が社でその頑張りを見せてくれなかったのかと。
ありがとうございます。
励みになります。
赤羽卓也さんはいつも1ゲットw
はまたのことが大好きなのん!
サンバさんへ。
下品な名前ですが、ある意味私好みですね。
底辺人間のブログほどおもしろいものはないよね。
豚と結婚して惨めだよね。
底辺人間のコメントほどおもしろいものはないよね。
執拗にコメントして惨めだよね。