PythonによるWebスクレイピング 〜Webアプリケーション編〜を学ぶ
UdemyのPythonによるWebスクレイピングの第二章を勉強した。
PythonによるWebスクレイピング 〜Webアプリケーション編〜を学ぶ
https://www.udemy.com/course/python-scraping-application/
スクレイピングでできることを理解できた。最短でスクレイピングを使ったサイトをHerokuにデプロイするところまでのレクチャーだった。途中で何度か詰まったが最後まで完成させることができた。Herokuの使い方も理解できた。Herokuは無料で簡単に作ったアプリケーションをデプロイできるサービスのことだ。スクレイピングは使いこなせると多種多様なサイトからデータを引っ張ってくることができるので面白い。しかし今の私の技術では難しいのだ。まずはスクレイピングのやり方とスクレイピングサイトの作り方とHerokuへのデプロイの仕方を学ぶに留めておきたいと思う。
今後、本格的にスクレイピングを使ったサイトを作ろうと思うが、ほとんどの大手サイトがスクレイピング(クローリング)を禁止している現状を踏まえると私の学んだスクレイピング自体、もうすでに難局を迎えているように感じる。困った困ったこまどり姉妹。また今夜も酒が進みそうだ。
コメントはこちら
コメント一覧
まだ、コメントがありません