4kテレビ SONY BRAVIA KJ-43X8500F 43インチを購入した
ついに我が家にTVがやって来た。しかも4k。税込み88,000円。Netflix (ネットフリックス) やYouTubeも見られる。最高のテレビ。
4kテレビ SONY BRAVIA KJ-43X8500F 43インチ
「お金はないがテレビはある」という名言を残して死んでいった。平成のカリスマたち。
私にはもちろん貯蓄はない。アイコさんがなけなしの大枚はたいて購入に至った大型テレビだ。私が初めて4kテレビを見た感想は綺麗。次に見て思ったのも綺麗。3日経ってもやっぱり綺麗だった。しかし私にはテレビを見る習慣がない。子どもの頃はテレビっ子だったが、30代半ばを超えた辺りからテレビを見ている時間がもったいない時間に思えて来てしまった。若い時分なら時間の無駄をしても、まだ未来に可能性がある。しかし30代も半ばなら、もうすでに未来がすぐそこまで来てしまっているのだ。
アイコさんは年末恒例、連日の過酷な勤務で疲労しているためかバタンキュー。せっかく買ったのに使用頻度が低いとは資産が負債に変化する前兆ではないかと案ずる。私が悩んでも意味はない。なぜなら私のテレビではなく、アイコさんのテレビだからだ。何事もすべては契約者に準ずるのだ。劣悪な環境で育った子どもは劣悪な環境しか知り得ないのだ。閉じた世界、テレビとは一種の箱庭的閉鎖空間ではないかと思う。令和時代にはテレビは不要の長物と化したのだ。
ディスカッション
コメント一覧
ほんとクズ。
はやく豚に捨てられなよ、生きてて楽しくないだろ。
存在価値ないんだから。
生きてて意味ないよ
人間として適性が欠落している、と自覚してたんだ。
ブログ記事読んでても、自己中心的な意見とか偏った価値観と認知ばかりを吐き出してるだけの文章だから、何をいまさらいってんだコイツ?という感想だ。
ネットで王様気分でいくらオレ正しい!悪いのは周りの人間だ!て吐き出したところで、現実世界に適応できなけりゃ、どうしようもないわな
現実世界を生きてるんだから。
浜田くんの記事は、すべてが現実世界から目を背けてるだけの内容だもんな。
・勉強してますアピールの専門用語を丸写しの記事
・金持ちうらやましい 俺によこせといった記事
・世の中おかしい 俺の望むように回らないといった記事
・周囲の人、環境に対する不満の記事
・センスのない下ネタ記事。
ざっとこんな印象のブログだ。
楽して金が入るわけ無い。
どれだけプログラミングの勉強しても、生活で役にたってない時点でコスパ悪い。何十時間も勉強とブログ記事に時間かけたところで、生活できる金を獲られないんじゃ生きていけないのが普通。
妻の金で養ってもらえてるだけ、しね
人間として適性が欠落している、と自覚してたんだ。
ブログ記事読んでても、自己中心的な意見とか偏った価値観と認知ばかりを吐き出してるだけの文章だから、何をいまさらいってんだコイツ?という感想だ。
ネットで王様気分でいくらオレ正しい!悪いのは周りの人間だ!て吐き出したところで、現実世界に適応できなけりゃ、どうしようもないわな
現実世界を生きてるんだから。
浜田くんの記事は、すべてが現実世界から目を背けてるだけの内容だもんな。
・勉強してますアピールの専門用語を丸写しの記事
・金持ちうらやましい 俺によこせといった記事
・世の中おかしい 俺の望むように回らないといった記事
・周囲の人、環境に対する不満の記事
・センスのない下ネタ記事。
ざっとこんな印象のブログだ。
楽して金が入るわけ無い。
どれだけプログラミングの勉強しても、生活で役にたってない時点でコスパ悪い。何十時間も勉強とブログ記事に時間かけたところで、生活できる金を獲られないんじゃ生きていけないのが普通。
妻の金で養ってもらえてるだけ、逝け