仕事を辞めたら途端に冷たくなる人たち

前の職場に用事が合ったので立ち寄った。

スポンサーリンク

仕事を辞めたら途端に冷たくなる人たち

今日は以前勤めていたバイト先に用事が合って、行きたくはなかったが行くしかないので行ってきた。私はバイト先に着くなり、笑顔でスタッフの女性に「お疲れ様です」と挨拶するも、どことなく冷ややかな態度を取られた。冷たい感じを受けたがそこはまだ許せる感じだった。

支配人を呼んでもらうと、奥からどことなく怪訝な表情の支配人が現れた。終始事務的な感じを受けたが私の用事はすぐに済んだ。用事と言っても職業訓練校に入るための必要な退職証明書に記入してもらうためだ。

私だって別に好きで前の職場に来たわけじゃない。できるなら近づきたくないし話したくないのだ。にもかかわらず、何しに来た?みたいな感じで対応され、ショックを受けた。それだけなら私の勘違いかもしれないと思ったが、すぐに勘違いでないことがわかった。それは私がその店舗を出るとき、「お疲れ様です。失礼しました。」というような内容の声をかけ、会釈をしたとき3人スタッフがいたのに誰一人私の方を振り向きもしないで楽し気に話していたことだ。私のことを完全に無視して話しに夢中になっていたのだ。

東京の人は冷たいというが沖縄の人も冷たいことには変わりないと思った。どこに住んでいても人間の本質に変わりはない。私のブログにも毎回、誹謗中傷コメントをくれる底辺も人間の醜い本質なのだ。汚い言葉で人を罵ることで溜飲を下げて生きる哀れなハイエナなのだ。エサはいつでも自分よりも弱い人間。これも人間の本質なのだと思う。