【Laravel】出会い系マッチングアプリ制作を学ぶ

プログラミング学習サイトTechpit(テックピット) にて、Tinder(ティンダー)という出会い系マッチングアプリを真似たサイト制作を学んだ。

スポンサーリンク

【Laravel】出会い系マッチングアプリ制作を学ぶ

どんなアプリかというと。

https://www.techpit.jp/courses/enrolled/601232

1、まず写真で好みの女性を選び。


お相手の方にも自分が選ばれたら(両想いになって、マッチングしたら)、二人だけのルームができて、チャットできるシステム。


こうして例えば田中さんとやすこさんがマッチングしたら、双方メッセージのやり取りができるアプリ。


でもこのアプリには致命的な欠陥がいくつかある。なので実用化するには修正しなければならない点が多い。それに私はLaravelをデプロイするスキルがない。よってネットに公開するには時間がかかりそうだ。

そして一番残念だったのは、メッセージのやり取り時のプログラム。双方のメッセージのやり取りには、JavaScriptのAjaxを使ってリアルタイムチャットシステムを作っているわけだが、そのコードの解説が一切なかったことだ。講師の方いわく、JavaScriptはPHP、Laravelとは関係ないため解説は省きますとのことだった。私としてはそこが一番知りたかったのだが。


実際に学んでみて全体を通して感じたのは、Laravelは初心者に優しいフレームワークだということだ。優しいとは理解しやすいという意味だ。ただデプロイまで丁寧に解説してくれている教材が少ない為、初心者にはその点だけハードルが高いと思う。

私の作ったマッチングアプリで誰かが結婚する。そんな未来ももしかしたらあるのかもしれない。人は生まれ出会い別れそして死ぬ。どんな出会いであろうと、出会いは出会いなのだ。男はいい女と出会い、 女はいい男と出会う。ただそれだけだ。 出会いとは感動なのだ。