もう一度人生をやり直したい

39歳、年齢的に新しい業種への転職はかなり厳しい。ここへ来てコロナの影響でほぼ確実にエンジニアの道は途絶えた。

スポンサーリンク

もう一度人生をやり直したい

10代のころ、具体的には中学2~3年からやり直したい。思えば工業高校に入学してしまったことが最大の過ちだったと思う。工業高校は案の定、1年と持たずに退学となった。もし工業高校ではなく、もっと勉強して普通高校に入っていれば人生が違ったものになっていたと思う。ただ結局、工業高校に入ろうが普通科に入ろうが退学していた可能性は否めない。なのでもう少し先、18歳で水商売やフーゾクで働かなければ確実に違っていたと思う。


しかし当時の私は金も頭もない田舎者。東京で一人、高校中退の中卒では働ける仕事など知れていた。そういう風に考えてしまうといつものように堂々巡りとなり、高校中退したから水商売の道へ進むことになった、だから何のスキルもない大人になってしまったのだと自分を責めることになる。それでは意味がないのだ。こんなことは何度も反芻してきたからいくら考えても無駄なのである。どの道を進もうとも頭が良ければうまく立ち回ることができるし、バカはどの道、稼ぐことはできない。バカは何をやってもダメ、だから初めからすべてをあきらめて何もしない生き方をした方が幸せなのである。勉強はしない、努力はしない、仕事も適当に、空いた時間は自分の好きなことをする。自分の好きなことだけ一生懸命にやるだけでいいのだ。


私がもしも20代の自分の会い助言できたなら今と同じ自分は存在しなかったと思う。20代後半のころに頑張ってしたことは今は経験にはなったが金銭的には何も恩恵がないからだ。むしろマイナスとなっている。これから先、私が40代で大金を掴むことがあるとすれば、20代30代のころにしてきたことがいい意味で苦労話になるが、そうでなければ無に帰すのだ。小説家になろうとして沢山読んだ小説も、株で一発当ててやろうと意気込んで勉強した投資も、一所懸命ネットを巡回して集めたエロ画像や動画も一度も見返すこともなくHDDの接触不良のため泣く泣く破棄したことも、今となってはすべて無に帰すこととなった。何であの時もっといいHDDを買わなかったのだろうかと何度も夢に見る。

当時は気づかなかった意味のないことに人生の貴重な時間を費やしてしまったことに後悔していないと言えば嘘になる。もっとできたはずなのにと思う。もっと立派な人間になれたはずなのにと思う。もっとお金があっただろうにと思う。