顔も知らない相手でもいい。好きなことを話せる相手が欲しい

私には友達がいない。正確には友達と呼べる人はいても自分の話したいテーマで議論できる相手がいないのである。本でも映画でも何でもそれぞれ好みは違うのだ。

スポンサーリンク

顔も知らない相手でもいい。好きなことを話せる相手が欲しい

別に顔も知らない相手でもいい。好きなことを話せる相手が欲しい。でもなかなかいない。いつも話をしていて思うのは、頭の良い人との話は面白くなるということだ。頭の悪い人との話はいつも発展性がなく、堂々巡りになることが多い。世の中、頭の良い人と悪い人が一緒になると離婚になるし、友達同士でも結局疎遠になっていくと思う。

私の通っている職業訓練校でも地頭の良い人がいて、プログラミングもスイスイ書ける人がいる。本人曰く、パソコンも仕事でエクセルくらいしか触ったことがないと言っていながら、プログラムが書けているので、私は初心者にしては出来過ぎていると思っている。本人はプログラミングは勉強したことないと言っているので、それが本当だとしたらやっぱり頭の出来がいいのだと思う。

地球上に人間が70億人以上いるのに、自分の趣味と合う人がいないのは不幸の極みだ。恐らく、自分の趣味とピッタリとはまる人はいるとは思う。しかしそんな人と出会う確率は限りなく0に近い。だから誰もが孤独なのだ。趣味がサッカーとか野球とか、そういう平凡な趣味なら話の合う人を見つけやすい。私もそういうわかりやすい趣味を持てれば良かったと思う。