オブジェクト指向でRPGゲームを作った

2020年8月6日

ドラクエ1風のロールプレイングゲームを作った。2日かかった割にはデザインがショボい感じになった。

スポンサーリンク

オブジェクト指向でRPGゲームを作った

メインはオブジェクト指向プログラミングなのでデザインは二の次だ。

ゲームの仕様は以下の通り。

・最大レベルは6まで。

・HPが0になればゲームオーバー。教会に行くと何度でも生き返る。

・宿屋に行けば体力が回復する。

・最後の方でりゅうおうが出てくる。ギリギリ倒せる設定にしてあるが8割方は負けてしまうと思う。もし倒せた人がいたら、おめでとうございます。

・スマホでプレイする場合は戦闘のとき下にスクロールしてみると、一応文字だけだが攻撃してる様子が見える。


言語はPHPを使った。本当はJavaを使いたかったがJavaの公開の仕方がわからなかったため、レンタルサーバーで動作するPHPにした。PHPもオブジェクト指向言語なので、Javaとは少しコードの書き方が違っても大まかには同じ書き方になる。これから職業訓練校でオブジェクト指向をもっと深く(基礎だけど)学べば、もっと複雑なゲームも作れるようになると思う。オブジェクト指向の基本さえしっかり押さえておけば、いろいろなゲームに応用(ゲーム以外にも)できると思う。


PHPオブジェクト指向で作るRPGゲーム「勇者の冒険」

https://ganmo.work/