Sierエスアイヤーで働きたい

好奇心旺盛な私。エンジニア未経験の39歳。どう頑張っても転職するにはきつい年齢。先日コメントにも頂いたが、私は是非とも働きたいと思っている。

スポンサーリンク

Sierエスアイヤーで働きたい

ネットで調べるとSier(エスアイヤー)というエンジニアの仕事はやめた方がいいと書いてある。私は思った。皆が嫌煙するなら、もしかしたら私にも働けるチャンスが残されているのではないかと。私だって6ヵ月間Webデザインの職業訓練校で学び、その後Webデザイン会社で4ヵ月間みっちりHTMLとCSSのコードを書いていた。そして1年以上毎日独学でプログラミングを学び、この度、現在進行形で組込みエンジニアの職業訓練校でプログラミングを学んでいる。学んではいるが、年齢的に見ればプログラマとしては完全に死に体である。

ネットで調べると自社開発企業のエンジニアがいいと書いてある。であれば、私など若い20代の人と競争力で負けてしまうので、応募するだけ無駄ではないか。ならば、そこはスッパリ諦めて、エスアイヤーと呼ばれる受託系開発企業に自ら進んで応募したい所存だ。肉を切らせて骨を断つ。適材適所、川の流れに逆らわない。置かれた場所で咲く。倍返し。とにかく、今の私には企業を選ぶ権利はない。働かせていただく。働けるだけありがたい。プログラムコードを書かせてもらえるだけありがたい。そう思うのだ。そして今より少しでも技術を向上させたい。前に進みたい。特に独学では学びづらいセキュリティ対策近辺の知識を得たい。という野心だけは忘れないように日々の業務に取り組みたいのだ。もうエスアイヤーになれなければ死んでもいい。そう考えている。キャリア戦略など今の私にはありはしないのだ。