IT企業4社へ応募書類を送った

更に明日、もう1社応募を予定している。計5社へ応募する予定だ。

スポンサーリンク

IT企業4社へ応募書類を送った

前回と同じでは芸がないので、今回は様々なアドバイスなどを参考に履歴書類を書き換えた。これでも面接まで行けないようであれば、負色濃厚である。


応募書類を送って気づいたことがある。初めに送ったときB4サイズの履歴書を作成しB4サイズの封筒に入れ送付したが、今回はA4サイズで送ったことで切手代金が140円になったこと。コンビニで売っている履歴書用封筒ならB4サイズで切手代金80円なのに対し、わざわざAmazonで買ったA4サイズの封筒の切手代金は140円。ネットで調べると履歴書はA4サイズの封筒で送ることが無難だとあった。しかしB4サイズとA4サイズの差額が60円で、しかも封筒代も3枚100円と1枚100円では3倍も値段が高いのだ。ケチ臭い話だが、無職の人間にこの差はデカい。はっきり言って履歴書のサイズがB4かA4かの違いだけで落とされるとは考えづらい。つまり倍以上の費用を捻出してA4サイズの履歴書を送ろうが受かる確率には変化が無いのである。これは私の勝手な憶測の域を脱し得ないが、A4サイズじゃないと常識のない奴だから面接しないでおこう、とはならないと思う。すべての結果は来週中には出る。あと心配なのは節約して履歴書写真を、コンビニで印刷できる証明写真アプリで撮ったため表情が少し犯罪者顔になってしまった。もしかしたら写真で落とされるかもしれないと思うと不安になる。