妻がずっとゲームをやっている
妻が朝から晩までゲームをやっている。別にやってもいいと思う。仕事をちゃんとやっているんだから。でも傍から見ていて冷静にちょっとやり過ぎだと思う。
妻がずっとゲームをやっている
妻は統合失調症で熱しやすく冷めやすい体質。ゲームに限らず、ハマるとそればっかりやっている。継続するのは苦手で過集中タイプ。先週の土日も朝から晩までプレステのゲームをやっていた。私としては別に迷惑を被っているわけではないが、人としてゲームばかりやっているのはどうかと思う。私のプログラミングの勉強の妨げになるわけではないが、朝から晩まで昼食を取るのも忘れるぐらいにやり込むのは、よくそんなにハマれるものだとある意味感心する。私が止めないと徹夜する勢いである。
職業訓練に通っているとはいえ、無職の私に言われる筋合いはないと思うが、大の大人が暇があればずっとゲームばかりやっているのは、どうかと思う。どうせやるならYouTubeに投稿でもしてみたらどうかと問うと嫌だと拒否する。理由は上手でないかららしい。確かにゲームの腕前はさっぱりでお世辞にも上手いとは言えない。無職の夫とゲーム三昧の妻。妻が働いているのであまり強くは言えないが、もう少し今の現状を向上させることに時間を使って欲しいものである。
コメントはこちら
コメント一覧
まだ、コメントがありません