C#(シーシャープ)を学んだ
そろそろすべてのプログラム言語をひと通り学び終えそうな勢いだが、私は別に言語マニアになりたいわけではない。
C#(シーシャープ)を学んだ
私がC#を学んだ理由は3Dゲームを作るため。Unity(ユニティー)と呼ばれるゲームエンジンを使ってゲームを作ることを目的としている。Unityでゲーム開発をするためにはJavaScriptとC#を使えないとダメらしい。だからそのための下準備として、まずはC#を勉強している。
C#はC言語とJava言語を理解していれば習得するのは難しくないと聞いていた。実際に勉強してみて、なるほどその通りだと思った。記述方法はほとんどJavaそのものである。私はJavaを独学と職業訓練校で勉強していたこともあって、C#はすんなり習得できそうな感じがした。
手始めに学んだの教材はいつも通りpaizaの動画だった。paizaの動画はプログラミングの入門コースのみしかなく、見てもすぐ何か作れるようになると言ったものではなく、勉強を始めるための勉強のようなもので、スポーツをする前の準備運動のような立ち位置のものだ。
やって見て改めて思ったが1年以上プログラミングの勉強をしてきた私にはもうpaizaは必要ないのかもしれない。ただ本を読むよりもpaizaの方が身につくことは確かなのでやっているだけである。当座の目標はC#を覚えていろんなゲームを作れるようになることだ。
コメントはこちら
コメント一覧
まだ、コメントがありません