毎日ゲームをやったり好きなテレビ番組を見ている
就活しても全く振るわないので、いったん就職は諦めて毎日適当に過ごしている。
毎日ゲームをやったり好きなテレビ番組を見ている
ゲームは新しく仕入れたPS3のドラクエビルダーズをやっている。モンスターと戦ったりブロックを積んで家を作ったりするゲームだ。特別面白いというわけではないが、時間を忘れて没頭できるのでやっている。
他には月額1000円で見放題の教養番組「100分de名著」シリーズを最初から全部見ている。偉人の書いた本の内容を詳しく教えてくれるので頭が良くなった気になる。
ゲームばかりではいけないと思い、求人サイトを探してみる。しかし似たような業種ばかりで応募するだけ無駄のように感じてしまう。仕事をしたくても待遇の良い仕事にはありつけそうにない。月10万円以下のアルバイトしかない。まさかのそのアルバイトにすら落ちる始末。徐々にやる気が無くなってくる。もうどうしたらいいのか、自分でもわからなくなってきている。
コメントはこちら
コメント一覧
生きてて楽しいかい?
奥さんのお金で生きていてさぞかし人生イージーモード!羨ましいねぇ。
hamada氏は誰の役にもたたずこのまま消えていくんだろう。
皆さんのおっしゃるとおり、私はもう雇われて働くのは無理なんだろうと思う
どうせどこか待遇の悪い仕事に決まっても、すぐに辞めてしまうことは目に見えている
いったいどうしてこうなってしまったのか
生まれた時が悪いのか…
hamadaへ、私の心の代弁をする前にあなた自身の意見を言ったらどうですか?私の大便ではなく、率直なあなたの意見を聞かせてください。
dahama氏へ、あなたも同じように消えていくんですよね。
浜田誠へ、あなたも会社では役立たずですよね!
hamada以上にクズ人間はいないからね。
自分より下には下がいるよ。
dahamaへ、誹謗中傷を書きこんでいるあなたよりはマシです。