pythonで業務アプリ(画像差分ツール)を作ったが上司に使えないと言われ即却下された

久々にpython。作った理由は私の職場ではセキュリティ対策のために外部ツールを使えない事情があるからだ。

スポンサーリンク

pythonで業務アプリ(画像差分ツール)を作ったが上司に使えないと言われ即却下された

使い方。

①↓exe化したファイルをクリックで起動する。

②↓アプリの画面

③↓1枚目の画像を選ぶ。選択した画像が表示される↓。

④↓2枚目の画像を選ぶ。選択した画像が表示される↓。

(わかりやすく差分を出すように真ん中の色を赤色に変えてます↓)

⑤↓差分表示ボタンをクリックする

⑥↓差分だけを表示した画面が出てくる

以上。


仕事終わりに数時間勉強もかねて作った。正直勉強になった。しかしできたアプリは起動するまでに時間が(15秒ほど)かかるし、画像の縦横の大きさが同じでないと差分の抽出ができないなど、実際には使えないアプリとなった。

このアプリは私と同じだ。要は使えないのである。私は途方に暮れるしかなかった。