40歳高卒。給料が増えないなら自分で増やすしかない

40才を超えると転職もできない。最終学歴が高卒の私。資格は自動車免許だけ。

スポンサーリンク

給料が増えないなら自分で増やすしかない

40歳高卒。給料が増えないなら自分で増やすしかない

高卒と言っても通信高校を卒業しただけで学力などは中学生レベルである。山梨にある通信高校は年間3万も払えばお釣りがくる。入学金も教科書代だけの大変リーズナブルな価格で私のようなワーキングプアにはもってこいの高校だった。高校卒業までにかかった費用は全部で10万円以下、月に2回通い最短3年で無事卒業となった。残念ながら勉強したことはすべてきれいに忘れてしまった。忘れることは私の数少ない特技のひとつなのだ。

紆余曲折あって現在は沖縄のIT企業でWebページを作っている。給料は20万円以下。契約社員なのでボーナスも退職金もない。課長以下、上司に嫌われているため出世は期待薄。今後、給料が増える見込みもない。せめて手取り20万は欲しい。欲をいえば25万。それだけあれば人生が豊かになる。しかし給料が高くなると仕事も大変になる。今のまま楽な仕事で安い賃金でもいい気もする。一番良いのは楽で給料もそこそこな仕事。しかしそれは経験上、犯罪以外にない。

今回の円安でほんの少しだけ小遣い稼ぎはできた。だが仮想通貨に2万入れたら1万円が引き出せなくなってしまった。残りの1万円はイーサリアムを購入していて現在値下がり中。踏んだり蹴ったりである。

せめて実家が裕福で遺産が転がり込んで来ればと妄想するが、1円たりとも入ってくる見込みはない。実家は団地。資産はない。

今まで贅沢らしい贅沢もしないまま今年で41歳になった。一度でいいから旅行に行って温泉でのんびり過ごしたり、高級車を乗り回したり、銀座でお寿司を食べたかった。20代の頃、せっかく作ったパスポートも一度も使わないまま期限切れになった。

親にも会社にも自分にも期待できない。そうなると残るは投資や投機しかない。毎月2万円づつ貯めたお金が20万になった。先の中国株で損失が出てしまいFXの利益が帳消しになってしまったが中国株を損切りして日本株を買った。サイバーセキュリティ関連(セキュアV 3042)と小売り(パレモH 2778)と石油関連(富士石油 5017)の3社を200株づつ購入した。円安も135円までは一直線に進みそうだが、資金がないためしばらくはFXはやらないことにした。

41歳ここからが本番。給料が増えないなら自分で増やすしかない。一発逆転、満塁ホームランなのだ。