年収200万。毎月のお給料で日本株を買うのが楽しみ

待ってましたの世界的な株価大暴落で毎月安く日本株が買える。私の趣味である。

スポンサーリンク

年収200万。毎月のお給料で日本株を買うのが楽しみ

年収200万。毎月のお給料で日本株を買うのが楽しみ

最近はいろんな株を100株~500株くらい買っている。ほんとはもっと沢山買いたいところだがお給料が少ないので買えないのだ。貧乏は辛いのだ。

給料は少なくても節約すれば毎月2万円ほど個別株が買える。売買を繰り返しながら短期から長期間保有する。もちろん株価1000円以上の優良株は買えないので主に300円以下のボロ株を買っている。私の持っている一番安い株は株価10円の株。ピクセラという家電を売っている会社で応援の意味も込めて買っている。

私は10年以上前から株をやっていて一時期良かった時期もあったが、先物と不動産株で損失を出してからしばらくやめていた。しかしここへ来て投資の面白さを再確認している。以前やっていたような危険な投機をやめ、長期目線で株を選択したら意外と成績が良かったのだ。私の投資法は日本株の分散投資。分散といっても5銘柄しか持っていない。お給料自体が少ないので沢山買えない。貧乏は辛いのだ。

貧乏でも非正規でも高卒でも株を買って毎月入る貸株金利で缶ビールを買って晩酌する。話し相手がいないのが辛い。貧乏なのが辛い。投資とは孤独な世界なのだ。