今日本で一番安い株。最低位株ピクセラを9円で買った
私は最近、投資本を42冊読んだ。42冊読んで出した答えはやっぱりピクセラは買いなのである。
今日本で一番安い株。最低位株ピクセラを9円で買った
ピクセラは家電の会社。決算は万年大赤字。大赤字だろうと何だろうと破産しなければ良い。破産すれば負け、破産しなければ勝ち。単純なゲームなのだ。9円というのはある意味、上場廃止も織り込み済みの株価である。9円より更に下がればナンピン買い。買って買って買いまくるのだ。ただ突然の破産ニュースには注意しなければならないので大金はつぎ込めない。ピクセラの財務状態は厳しい大赤字だがキャッシュの多い企業で流動比率が200%を超えているし第三者割当増資(新株予約権)を発行しているため、近日中の破産はないと私は考えている。
私としてはできれば目標1万株ほど買い集めたいと思っている。いつも通り1000株ずつ小刻みに買っていって急騰すれば売りのスタンスだ。先月もピクセラを12円で買って急騰したので16円ですべて売った。つまり下がれば買い上がれば売りを繰り返せばいいだけなのだ。
ボロ株は蘇る。何度でも。潰れないボロ株は買い。がんばれピクセラ。負けるなピクセラ。やっちゃえピクセラ。ボロ株よ永遠なれ。
コメントはこちら
コメント一覧
明日から会社来なくてい。
お前がいるとみんな吐き気するんだよ