東京のどっかに引っ越したいから家賃相場を調べてみた!

f:id:hamaren:20161116011304g:plain

引っ越したいんです!今すぐにでも、なぜかっていうと、家賃の問題です。

今7万5千円のところに住んでいるんですが、それよりも安い家賃の部屋に引っ越したいんです。早急に。

スポンサーリンク

調べた!東京の家賃相場

今回は板橋区から下にくだって行き、豊島区、新宿区、渋谷区、目黒区の順に東京の家賃相場を見ていきたいと思います。

 

こんな感じのルートです。ちょっとキモチワルイ点線ですが、ご容赦ください。

f:id:hamaren:20161116014139g:plain

板橋区と豊島区の家賃相場

東京は上に行くほど家賃が安くなる!?調べてみたので参考程度に興味のある方はどうぞ。

ホームズは個人的に好きではないんですが、この際使わせてもらいました。

参照:不動産・賃貸・住宅情報(マンション・一戸建て)ならHOME’S【ホームズ】

板橋区の家賃相場は、以下。

1R 6.17万円

1K 7.03万円

 

池袋のある豊島区の家賃相場は、以下

1R 7.09万円

1K 7.76万円

 

やはり、下に行くほど安くなっていましたが、もっと下にいくとどうなんでしょうか?

調べてみました。(偉そうに調べてみましたといっても、ただ貼りつけてみただけですが)

新宿区の家賃相場

1R 8.42万円

1K 8.94万円

 

ほらね、だんだん高くなってきたでしょ?

 

池袋よりも1万円以上も高いんですよ。これは池袋と新宿に住んだことがあるぼくが言うんだから間違いないです。

 

池袋よりも新宿の方が1万円高いです。(同じような条件ならね)

渋谷区の家賃相場

1R 10.24万円

1K 9.98万円

 

でました!高家賃!

 

ぼくは以前、渋谷に近辺に住もうとして家賃があまりにも高かったので、しぶしぶ断念した経験があります。

目黒区と品川区の家賃相場

目黒区の家賃相場は以下。

1R 9.36万円

1K 9.67万円

 

あれ??渋谷よりも安いんですね。それでも新宿より1万円ほど高いです。

 

品川区の家賃相場は以下。

1R 8.80万円

1K 8.58万円

 

あれれ・・??ぼくの予想だと、下に行けば行くほど家賃は高くなって、一番下の大田区になると、ぐんと安くなると思っていたんだけど??

渋谷の家賃は高い

答えは、池袋から新宿、渋谷から目黒、品川の北は埼玉県から神奈川県までのルートでは、渋谷を起点にだんだん安くなっていくということがわかりました。渋谷の家賃が他よりも高いってことですね。

 

ちなみに東京の最南端の大田区の家賃相場は?

1R 7.09万円

1K 7.72万円

 

豊島区に近い相場になりましたね。

 

今回はやっぱり渋谷区の家賃相場が高いことを再認識した結果になりました。参考になったかどうかは分かりませんが・・・

 

若者の街は家賃が高いんだなー

 

東京には他の区もあるから、調べるのがめんどくさいったらありゃしない。

 

とにかくぼくは早く家賃が安い家に引っ越したいんですよ!

 

引っ越し―ひっこーし、っさっさと、ひっこいーし したいな

 

おわり