新婚さんいらっしゃいに出たい症候群
ヒーヒーいう。新婚さんいらっしゃいに出てくる夫婦の話を聞きながらヒーヒーなる。
こんにちは浜田です。最近暗い話題ばかり書いています。
毎日が楽しくないのでブログに書く記事もついつい暗くになりがちです。だからこれからは意識して楽しい記事を書きたいと、思考が暗くならないように努めることにします。
(文章を書くことは好きなのに、気づくと愚痴と不平不満のオンパレードになっている。次の日読み返してみて自分でも驚いているくらいです)
新婚さんいらっしゃいを観る
日曜のお昼に放送している新婚さんいらっしゃいを観るのが好きです。
どの新婚さんも仲が良く、観ていて和みます。和みますが、心はなぜかざわついてくるんです。ざわ「リア充クソがっ」心が叫ぶのです。心が勝手に叫んでいるので、ぼくは和んでいるつもりなんですけど、心がね、そう言っているように感じるんです。
ぼくの大脳は混乱していますよ。新婚さんいらっしゃいを観ている最中は。そして最後のたわしやタコ焼き一年分やハワイ旅行や現金10万円を引く。でも不思議ときれいな奥さん旦那さん夫婦は、たわしとかタコ焼きだったりする。良くできている番組だ。(安心)
でもこれが見た目も話もばっちりの完璧夫婦がハワイ旅行や現金10万円を当てたら、はぁーってなるでしょう。(他人の幸せが素直に喜べない精神状態)
反対に見た目がマズイ夫婦だと、「がんばれー、絶対にハワイか現金を当てるんだぞ!」と心が応援しているんですよね。自然と。(人を見た目で判断してしまうのは、ぼくの悪い癖です)
新婚さんいらっしゃいに出たい
好き嫌いがはっきり分かれるテレビ番組だと思います。
ここまでこのブログを読んでくれた「あなた」は、新婚さんいらっしゃいがどちらかと言えば好きな方なのですね?たぶんそうでしょう。
いつかぼくも出場したいなと小さい夢を見ています。
例えばですけど今すぐに出たとしたら。
「新婚さーんいらっしゃーい!」
「まずはお名前とお年からどうぞ!」
「名前は浜田です。歳は35歳です。」
「ご主人、お仕事は何してはりますのん?」
「えーと仕事は、、、」
ぼくの場合、まずこの「お仕事は?」で躓きます。だっていま勤めている職場は表立って言えないような会社なので、返答に困ってしまいます。(けっして犯罪行為をしている会社ではありません。ですが、仕事内容はアドセンス的にNGになります)
だから、今の仕事のままでは新婚さんいらっしゃいに出たくても出れないのです。
だから、このブログでも辞めたいと言っていたのです。(自分で自分を正当化している)
新婚さんいらっしゃいに出れないから仕事を辞めるなんて、馬鹿げてる。それに肝心の彼女はいるのか?いません。まだいません。付き合っている彼女もいないのに、先走り過ぎじゃないのか?はい、そうですね。はぁー
でも出たい出たい出たいんです。いやもう出てる出てる出てる。(困ったときは得意の自己暗示です)
ぼくは日曜の昼にいつもヒーヒー(軽い嫉妬)言っているのです。新婚さんいらっしゃいを見ながらね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません